<a>タグにtarget='_blank'をHTMLに直に書いていくと,リンクがたくさん増えていったとき,同じ記述を繰り返すことになります.<a>にtarget属性をJavaScriptでまとめて設定してしまいましょう.jQueryで書くと,
$('a[href]').attr('target', '_blank');
ここで応用.http://やhttps://から始まるhrefにはtarget='_blank'を,index.htmlにはtarget='_self'を,PDFファイルは別タブで開くよう設定するときは,上から順に
$('a[href^="http"]').attr('target', '_blank');
$('a[href*="index.html"]').attr('target', '_self');
$('a[href$="pdf"]').attr('target', '_blank');
また,<home>タグをクリックするとhttps://wbdv.potaro.org/に飛ぶようにするには,
$('home').click(function () {
location.href = 'https://wbdv.potaro.org/'
});
今回はJavaScriptでアンカーリンクを張る方法について紹介しました.