Skip to content

wbdv [web dev]

web tech diary

  • HOME

DIGEST認証が済んだことを表示する

Posted on 2020-07-13 by IKIX_wbdv
 ウェブページのユーザー認証には,BASIC認証とDIGEST認証がある.今回はDIGEST認証を扱い,認証が済んだ後,済んでいることを例えばヘッダーに表示... Read More

Firefoxトラッキング防止機能のブロック対策

Posted on 2020-04-172020-04-17 by IKIX_wbdv
 Firefoxが,Twitterの埋め込みタイムラインやFacebookのウィジェットをブロックする「強化型トラッキング防止機能」を標準実装しました.こうしたウ... Read More

JavaScriptでデータベースを使う方法

Posted on 2020-04-172020-04-18 by IKIX_wbdv
 ウェブアプリやウェブシステムを作っていると,データベースが使いたいことがよくあります.PHPやPythonなどデータベースを簡単に接続できる言... Read More

レスポンシブデザインで便利なCSSを紹介。

Posted on 2020-01-182020-01-18 by IKIX_wbdv
 レスポンシブWebデザイン(RWD)で使うと便利なCSSプロパティを紹介します.一般に,display: none;やwidth: 100%;は非常に使います.ここに挙げる5つの... Read More

id属性を使ってリンクを張るJavaScript

Posted on 2019-12-182019-12-18 by IKIX_wbdv
 アンカーを張るときは,リンクターゲットを<a>タグで囲わねばならないですが,id名をリンク対象に含ませれば,アンカーを張らなくても飛ば... Read More

流入元URLによる絞り込み

Posted on 2019-12-18 by IKIX_wbdv
 あるディレクトリにあるファイルのリンクから飛んでくるとき,ディレクトリごとに表示させるコンテンツを絞り込みたい時はありませんか.OOO... Read More

JavaScriptで属性を一律に設定する

Posted on 2019-12-18 by IKIX_wbdv
 <a>タグにtarget='_blank'をHTMLに直に書いていくと,リンクがたくさん増えていったとき,同じ記述を繰り返すことになります.<a>にtarget属性... Read More

同じ要素の表示数を制限できるCSS

Posted on 2019-12-182019-12-18 by IKIX_wbdv
 同じHTML要素をたくさん並べると,画面から外れてしまうので,表示するのは何個まで!と制限したくなりませんか.そんな時,CSSたった1行で済み... Read More

5GによるWeb開発の変化を予想する

Posted on 2019-12-142022-11-12 by IKIX_wbdv
 2020年から商用化が始まる5G.対応端末が普及する2022年以降,Web開発の技術は変化を経験する.今までボトルネックになっていた困難が取り払われ... Read More

CSSカウンタで項番を降順に自動採番する

Posted on 2019-10-162019-10-16 by IKIX_wbdv
 連続するリストを作るとき,先頭にIDを振りたくなります.上から1,2…と振るならCSSカウンタで充分です. body { counter-reset: h3count; /* 'h3count' と... Read More

Adventarに自作サイトのサムネイル画像を表示する方法

Posted on 2019-02-282019-02-28 by IKIX_wbdv
 クリスマス前,アドベントの時期がやってくると,ウェブ界隈でおなじみとなった「Adventar」が人気を集める.12月1日~25日の間,記事を書いてい... Read More

aタグへのページ内リンクが不安定な原因

Posted on 2018-11-272018-11-27 by IKIX_wbdv
 アンカータグはidやnameという属性を持っている.wbdv.htmlに<a id="web" name="dev">と書くと,wbdv.html#webやwbdv.html#devというURIでアンカータ...... Read More

モリサワBIZ UDフォントのfont-familyの書き方

Posted on 2018-10-062018-10-07 by IKIX_wbdv
 Windows10のOctober 2018 Updateで新たに同梱されているモリサワのBIZ UDフォント.CSSで指定したい時は次のように書いてください. example { font-family: BIZ U..... Read More

Sassを編集直後に自動コンパイル

Posted on 2018-09-222018-09-22 by IKIX_wbdv
 CSSにプログラミング言語の要素を取り入れたSass.ウォルトンのCSSアーキテクチャの4要素「予測性・再利用性・保守性・拡張性」を兼ね備えたSass... Read More

ふくろうセレクタを用いた垂直配置

Posted on 2018-09-172018-09-17 by IKIX_wbdv
 フロー要素による「フローシステム」とは,垂直方向に閲覧するとき,ストレスなく見られるレイアウトをいいます.フローシステムの垂直配置... Read More

WordPressで自動改行を除去するCSS

Posted on 2018-09-17 by IKIX_wbdv
 WordPressで改行が自動で入ってしまうことがあります.それをCSSで取り除く方法です.mainタグやarticleタグやsectionタグの中に自動改行があれば, main... Read More

ハニカムレイアウト

Posted on 2018-09-132018-09-14 by IKIX_wbdv
 要素を蜂の巣状に並べる簡潔な方法.teratailでの質問をきっかけに開発(多分,世界で初めての手法).名付けてハニカムレイアウト. <div> &l... Read More

For of & Map そして Async & Await

Posted on 2018-09-122018-09-13 by IKIX_wbdv
 ECMAScriptの仕様改定に伴うJavaScriptの新しい文法.var句,function句,配列表示を使わなくなれる代わりに,const/let句,アロー演算子,for of句を使う.... Read More

Web Workerの埋め込み

Posted on 2018-09-12 by IKIX_wbdv
 Web Worker APIをひとつのファイルに埋め込んだ.ローカルサーバー等,動いているサーバー上でお試しください. <!DOCTYPE html> <html> <head>... Read More

ロード時に「loading…」を表示しフェードアウト

Posted on 2018-09-112018-09-11 by IKIX_wbdv
 サイトを読み込むときに簡単なメッセージを表示し,それをフェードインする方法.jQueryは必要. <html lang="ja" data-loading=""> ...  htmlタグにカ... Read More
  • 1 of 3
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »

タグ

5G Aptana ASP.NET CSS3 FuelPHP HTML5 Hyper-V JS Laravel Sass SQL Server Windows10 さくら ウェブデザイン

アーカイブ

考えた人

横浜市の2級ウェブデザイン技能士.
仕事のご依頼はこちらまで.
work @ potaro.org
メールの件名に【仕事依頼】と打ってください.
Theme Designed by Rohit. wbdv 2018